マイクロ流路チップを用いたセルソーター On-chip Sort
マイクロ流路チップを用いたフローサイトメーター On-chip Flow
ダメージフリー、コンタミネーションフリー、メンテナンスフリー!
■特徴
・マイクロ流路チップを使用するため装置内に流体回路がなく乾燥による固着等がありません。
・シース液タンク・廃液タンク・ろ過フィルターが無くメンテナンスフリーです。
・空圧源は小さくてタンクもないため足元のスペースを確保できます。
・測定ごとにチップを交換することで前後の試料が混ざることはありません。
・測定試料ごとにシース液を変更できます。
・滅菌済みチップを使えばコンタミフリーです。
・ソーティングはチップ内で行いますのでコンタミフリーで回収できます。
・立ち上げは電源を入れるだけ。
チップ位置調整は自動です。
タンク内容量,フィルター内気泡の確認作業はありません。
・シャットダウンは電源を切るだけ。
チップを取り除いて本体とパソコンの電源を切ります。
流路の洗浄,タンクの廃液処理などの作業はありません。
■製品仕様
※本製品は株式会社オンチップ・バイオテクノロジーズの製品です。
※本製品(項目)は医療機器ではありませんので、診断に用いることはできません。
マイクロ流路チップを用いた液滴(エマルジョン)作製装置
On-chip Droplet Generator
On-chip Sortとの併用で広がる研究領域
■安定かつ均一な液滴(エマルジョン)を作製
独自のマイクロ流路チップを使用することで、安定かつ均一な液滴の作製が可能です。
■液滴に細胞や遺伝子を封入可能
サンプルに細胞や遺伝子を懸濁して液滴を作成すると液滴に細胞/遺伝子が封入され、同時に試薬の封入も可能です。
■容易な圧力制御により液滴のサイズを調整可能
サンプルやオイルにかかる圧力を制御することにより、作製する液滴のサイズが調整可能です。
■On-chip Droplet Generator とOn-chip Sortで拡がる研究領域
– 細胞・細胞構造体・菌体粒子等のカプセル化と目的細胞のソーティング
– cDNA/ペプチド/化合物ライブラリーのカプセル化及びスクリーニング
– ドロップレットデジタルPCRと目的の遺伝子の検出など(エマルジョン内PCR)
※本製品は株式会社オンチップ・バイオテクノロジーズの製品です
1細胞分注器 On-chip SPiS (スパイス)
自動で確実に1ウェル1細胞を配置
単一細胞解析(シングルセル解析)は、細胞、細胞由来の遺伝子を集団ではなく個々に解析するため、高精度な解析結果を得ることができます。
分注ピペットが吸い上げた細胞懸濁液中の細胞数を画像解析により確認し、1個の時のみ分注し、0個や2個の時はリトライすることで細胞を1 個ずつ簡単・確実にマイクロプレートのウェルに分注することが可能です。
■濃度判定、自動希釈プログラムにより複雑な希釈計算することなく簡単に最適なサンプル濃度に調整
■ピペットチップ内の細胞をCCDカメラで認識し確実に1つの細胞をウェルに注入
■水、培養液、オイルなどバッファーの種類を選ばずお好みのバッファーで分注可能。細胞だけでなく細胞塊、粒子、エマルジョンを分注!
アプリケーション集はこちら
装置
- 研究用 フローサイトメーター RF-500
- CyFlow Cube 6 /Cube 8
- CyFlow Ploidy Analyser
- 研究用1分子蛍光顕微鏡 HM-1000
- Single molecule fluorescence microscopefor research use HM-1000
- セルプロセッシング用セルソーター FENIX
- エクソソーム数計測システム ExoCounter
- On-Chip Sort/Flow
- 共焦点定量イメージサイトメーター CQ1
- 細胞培養環境分析装置 BioProfile FLEX2
- 三次元細胞積層システム機器 S-PIKE
- 全自動迅速微生物検出・計数装置 MicroBio μ3D™ AutoScanner
- 超小型ガスクロマトグラフ Sylph
- エアーサンプラー ES-100
- 環境モニタリング機器